元気のない姿をだらだら見せても仕方ないし、なんとか面白いネタを探そうとするんだけど、どうにも駄目なときには、駄目なもんだね。ここんとこ、弱り目に祟り目。かゆみとまらない目。
三時間ほどキーボードを弾いて歌い続けて、ちょっと元気が出た。
相方の印税が入ったら、ドンキホーテで安いギターを買おうかな。
三味線に手を出したいと思いながら、その分は息子のサッカー用具に消えていく昨今。今から新機軸の技術の習得は難しくても、とりあえずストレス発散の歌伴奏く゜らいなら過去にとった杵柄で。都都逸や長唄もいいんだけど、とりあえずサザンとかユーミンとかドリカムとか奥田民夫とか。
内緒だけど、アニソンも。
私は一人カラオケに行く勇気がないので、寝室に引きこもって歌うのだ。
そんなときもあるよね。
うまくいかないときもさ。
憂鬱で、悲しくて、切なくて、どうしようもないときも。
疲れきってて、育児の自信がなくなってみたり。
疲れたときには休もう。
無理しても駄目なものは駄目。
ちょっと休んで、また元気だして。
歌って飲んで、即物的かつ自堕落な憂さ晴らしも、許す。
とりあえず、自分のことだけは愛しておこう。嫌いにならないようにしよう。
私を私以上に理解し、私以上にケアするものはいないのだ。
そういう自分がいることを、寿ぐ。
自分を愛せない者に、家族や友達が愛せるものか。
なんだかパソコンがぐるぐる回っています、酔って書き込むのはやめようと決めたんだけどなあ。
いいや、緩々な、こういう私もまた私のうち。
HOME |
Topページにもどります |
![]() |
![]() |
AFFILIATE |
![]() |
![]() |