おひな祭りでございます。
といって特に何があるわけでもない鈴木家でございます。
和服も出さなかったし生花も買わなかった。
ハマグリのお吸い物も、五目寿司も、だ〜れも喜んでくれないので、多分夕飯もそれらしくない。
かろうじて人形が飾ってあるぐらい。
うちのお嬢は11歳、普通に健康な中庸の女王(こけし顔)だ。
特に何もしないのが、案外一番お嬢のお祭りっぽかったりしてね。
いいのいいの、普遍的って素敵なことよ。
今週は親友のお子の高校受験と中学卒業式、別の親友のお子の大学の発表と高校卒業式がある。
「がんばれ」と「おめでとう」が、日本中のあちこちで叫ばれる、特別な季節なんだなあ。三月。
どなた様も、歓喜で針路を飾れますように。
| HOME |
|
Topページにもどります |
| AFFILIATE |