豆まきの翌日は、家で鳩かいたいなあ。と毎年思うよね。
掃除機がバリボリ吸ってたけど、ホントは鳩につまませたい。
二階も掃除しなきゃなあ。昨日、相方は福助作の鬼お面かぶってノリノリだったので、その分マメが。
今日はPTA役員会。午前二時間の家事集中からはじまる。
洗濯干し終わって、掃除機もって階段に差し掛かったところでくらっときた。
あ、ダメだ。気合、ここまでかー。
気合入れて闘ったら、起きたときから抱えていた違和感に勝てる気がしたんだけどな。
負け。
と、思った瞬間、まってましたとばかりに頭痛と悪寒がやってきて、風邪の諸症状に包まれた。
軽い風邪は寝て食べて、日向ぼっこすれば治る。
学校休んで、とりあえず寝た。
会社休むのが休みにくいっていうの、役員やって初めて理解した。なんか、一人だけ風邪です、すみません!みたいなのって、ホント誰も責めないし、みんなお大事にっていってくれるんだけど、意外に休みにくいものだったのね。
一人で仕事していると、そういうことを知らないままだったので、よい勉強です。
みんな今頃、楽しくわいわい仕事してるんだろうなあ。PTA室にお弁当だけ食べに行きたい気分になったりして、これはどっちかというと、部活休むのがつらかった高校時代に近いのかな。
それにしても体調不良が多い気がして、こんなんだともう仕事に戻れないんじゃないか、あるいは数年後にまた役員を引き受けることが出来ないんじゃないか、なんて不安になってしまう。
壊れ地気味の体(ラインじゃなく、中身ね)なら、それに見合った仕事の仕方がきっとあるんだろうけど、それはチームプレイの楽しさとは対極なんだよなあ。
自分のしたいことをしてきたんだけど、そろそろ自分にできることを中心に考え方を変えていかないといけないのかも。
マメだよなあ。問題はマメだ。
壮大な哲学よりもまず、マメをなんとかしないといかん。
と、思いつつ、またベッドに入ってとにかく寝よう。
鬼は外、福は内。きっと風邪も外に出ていってくれるはず。
| HOME |
|
Topページにもどります |
| AFFILIATE |