2006年11月18日

武勇伝と学芸会と人生ゲーム

「飲み過ぎていて、階段踏み外したって?」
「飲んで帰ってきて、更に深酒して、転んで骨折したのにわかんなかったんだって?」
と、今日、ママ友達から言われる。
いったい、どれだけ飲んだんだ、私。
昨日、相方が公園で会ったママ友達に、たいそう愛想良く、
「(俺が)飲んで帰ってきて、(俺が)飲み過ぎてて気づかなくて、(俺の)知らない間に骨折しててー」と話した、その主語が取り違えられて伝わっている模様。

まったく、どんな酒豪伝説だよと思う。確かにママ友飲み会はハメはずしまくりですけどね、骨折したの気づかないってことはないと思うのよ、恐竜じゃないんだから。

しかも、コツコツ仕事していて、そんな勘違いって。ううう、人徳なさすぎ。

というわけで、ロボットのようにカチカチに固めて、カチカチ歩いて行ってきました、娘の学芸会。
70人の大所帯、娘は激戦を勝ち抜いての悪役です。たった一言二言のために、悪役らしい高笑いを泣きながら特訓していたため、何が何でも見たかったのよ。
そして、体育館に響き渡る悪役特有の高笑い、絶品!! もう、何が何でも徹底的に悪役。
なんか相手役の正義の味方がわたわたしちゃうほどの、威圧感だった。
終演後、歩けないので全員がはけるまで出口で止まっていたら、いろいろなお母さんから
「Pちゃん、女優ねぇ」
「P子ちゃん、格が違っていたわ」
などと縁起や舞台度胸を褒められ、照れくさいやらうれしいやら。いやー、親なんて単純なもんですよ。

そのあとは安静につぐ安静。
母ヨシコが来て、昼ご飯は店屋物、夜ご飯はカレーライス。……私が料理上手じゃなくても仕方ないと思ってくれ、相方。
片づけ部隊として参上! だったのですが、そこは私に輪をかけた人だし、その辺りは期待せず、それでも子どもあしらいは絶妙、さらに天然ボケ最高で爆笑に継ぐ爆笑を呼ぶ女なので、人の価値というのはどこに焦点を当てるかだな、と思いました。
……って、笑うと痛いんだよ、母ヨシコよ!! わかってくれよ!!

人生ゲームをして、私、快勝。
アルバイターに身をやつしたくせにでかい家を買うわ、無駄な買い物ばかりするわ、水害は出すわ、火事で燃やすわしてしまった息子のために転職を繰り返し、ギャンブラーな生き方をして負けを狙ったら、医者になって大もうけ、無欲の大勝利をしてしまった。
福助、ボロ負けしたけれども、「俺、ビリだ〜」とおどけてみせたので、今日最もかっこよかったのは福助だわ、ビリを認められた、泣かなかった、すごい強い、とヨシコと私とP子で福助大絶賛。
本当はP子をこそ大絶賛したかった今日だったはずが……まあ、いいか。
絶賛するようなことをちゃんとご家庭に持ってこられる家族がいるって、いいもんです。
人生ゲームでも、一人30000ドルと換金出来るし。←こらこら。

禁酒二日目の世は更けて。まだ禁断症状は大丈夫。……っていうか、痛すぎるのよ、まだ。
ああ、明日はまた少し前進していますように。骨も部屋も。


2006年11月18日 20:57
コメント
コメントする











名前、アドレスを登録しますか?