2006年10月11日

何だか変な日

今日の失敗。
鰹節をティーパック状の袋に入れて、出汁を取るつもりで、気がついたらそれがなぜか水出し麦茶パックだったこと。みそ汁鍋いっぱいの麦茶って……。

メロネット様より、献上されたメロンを頂く。(「メロネット様、ごちそうさまでした」)
ここのメロンは騙されたと思って食べてみてほしい逸品。
(「メロネット」で検索をどうぞ。)
しかし、P子はここのマスクメロンが最初のメロンだったために、他のメロンが食べられないという弊害がある。友達の結婚式に四歳ぐらいの時に参列して、「おかあさん、これはメロンに見えるけど、香りが違う。メロンじゃない!」とのたまってひんしゅくを買っているから、強くは勧めない。
ああマスクって本当にオイシイ。と、女王様になったような気分を味わった後、この女王様は、うっかり下水道につまらせてしまった種の始末もしなくちゃいけなくて、その下水の匂いに泣きそうになった。

お琴を弾く時間がないのに、もうすぐお借りしていたお琴を返却しなければならない。
楽器が突然上手くなる道具がほしい。お琴を弾いていると突然&必ず、眠くなってしまうのが問題なんだ!!

ママさん英会話教室の日だったのだが、もうまるで、頭が働かない。ヨーコ・オノが、何度言ってもちゃんとヨーコ・オノと発音できないんだもん。
在米経験の長い英文科出身のママ友が流ちょうに話ながら「12、ええーっと、12って何だっけ、ゆう子さん」と言っていたから、今日は何か、こう、気圧配置とかが変な日だったのかもしれない。
初級クラスに至っては、本日出席者が一名だったという。みんな、どうしちゃったの?と先生も不安になっていた。

サッカー部お休みで、福助、お友達の家へ。
迎えに行くと、サッカー部のストライカーたちが、こぞって熱心に、折り紙なんか折っていた。
……明日、雨にならないといいが。

右腿をかばって歩いていたら、左ヒザが痛み出した。
赤上げて、白上げて、赤下げないで、白下げない。というフレーズが、ふっと浮かんだ。
明日はどこが痛くなるんだ?
もう、矢でも鉄砲でも、もってこい!!

2006年10月11日 20:44
コメント

あるあるある!なんだか脳みそが働かない日が
ありますよ!
たまにはフル回転で働いてくれる日が
あってもいいのにそっちは無いようだなあ。

Posted by: うみの : 2006年10月12日 05:38

あるあるある?
やっぱりね!
そして、フル回転、ないないない!!(泣)

Posted by: ゆう子 : 2006年10月13日 08:46

あるあるある?
やっぱりね!
そして、フル回転、ないないない!!(泣)

Posted by: ゆう子 : 2006年10月13日 08:52
コメントする











名前、アドレスを登録しますか?