2010年04月16日

新しい世界。

娘ちゃんの学校に行った日は、私がとても元気になって帰ってきます。
いやあ、いいんだわー。雰囲気も、ママ友も、先生も。
今日も楽しい保護者会でした。
今年ももう一年、引き続き代議員をやりたいぐらいだったんですが、今年は小学校で。

小僧の方も、実にいいママ友だわ、いい先生だわで。
これだけいい雰囲気だと、PTA活動も喜んでやらせていただきたくなっちゃって、立候補ですよ。
介護抱えて、大学あって、持病もって、仕事があって。
それでも好きだからしょうがないね。
なんだろうなあ、この居心地の良さは。
私立の中学の方は「ここが大好き」だから通わせている!わけで当然なんですが、小僧の学年も、揚げ足をとったり、「あの人いやだわ」みたいなネガティブな事を言う人がいないんですよ。
若いママたちの、素晴らしい点なのかもなあ。合理的な考え方をする方が、多い。
小学校担任の先生がおっしゃってました。
「アイムOK、ユーアーOKで、意見の多様性を互いに理解しあえたらいいですね」
そうか、私が大好きな同じクラスのママたちは、すでに基本ができてるわ。アイムOK、ユーアーOK。
かくして、子どもたちの学校で元気をもらって、がんばろう!と思うわけです。

明日はサッカー部の朝練が七時から。
もう、雨でも基本的に休みにはならない厳しい練習の日々。
先日は、徹底的に一対一だけを一時間半みっちりやり続けていました。……これは、勉強になるなあ。一学年上の先輩方と、こんなことを氷雨降る中やり続けていたら、ドM福助は大喜びですわ。嬉々としてボールを追う彼を見ていて、ああ本物のサッカーに触れてしまった、これでもう一生サッカーから離れられなくなったなと思いました。
体調管理だけはしっかりやろうと、整体を学び始めました。
熱中症になれば熱中症ケアを、ねんざをすればテーピングを、少年サッカーと共に故障は徹底的に勉強したつもりだけど、たいていそばに必ず看護士さんはいて、看護士さんには敵わないのよね。で、私は整体からアプローチしようかなって。
あと、もちろんメンタルトレーニング方面も、心理学部で学んだことを活かしてね。
子どもが財産だなと思うのは、彼らが彼らの世界から、私の可能性を広げてくれることだな。
そういう意味では友だちも同じ。
好きになれる人がいたら、その人を通して、また私の好奇心が刺激され、またまた世界も広がるってもんです。世の中にはたくさんの人がいて、だからたくさんのお楽しみに満ち満ちているね。

朝一で小僧をグランドに送ったら、とんぼ返りしてまたしても子どもの学校のPTAがらみですよ。
本年度はどんな出会いがあるかな。
ホント、退屈しない毎日です。


2010年04月16日 22:41