眠い。というのを通り越して、気絶。
昨日の夜は八時過ぎに仮眠するつもりで横になったが最後、全くおきられず。
そして、今朝、五時に、近年珍しく、気持ちよく起きました。
ジーパンのまま寝てしまい、化粧も落とさず、歯も磨かず。
そういうと、ちっとも気持ちのいい睡眠と結びつかないんだけど、何しろ気絶ですから。
とりあえずお風呂のスイッチを入れて、さて、この台所だよ。
夕べの食べ残しのいなり寿司、テーブルの大皿に三個、かるく干からびて残っていました。マッコリはしまってあるのに、なんたる差別!と思いつつ、朝食がわりに頂いてお皿は食器洗浄器に放り込み、昨日の宿題をばりばりこなす私。生ごみはこの時期、朝まで放置で結構臭うなとか思いつつ、かなり元気な自分にびっくりした。
朝はいいなあ!小雨振る中、リビングのラグを外につるして、殴り続けてホコリを落としたら、すっかりストレス発散。家族は私を呼ばず、来客も電話もメールもなく、誰にも中断されずに自分のペースで家事ができることがこんなにすがすがしいとは。
ちょっと盲点だったなあ。早寝早起きで活動するのは、ものすごーくいいかもしれない。
今日は日曜日でもあり、オハラショースケさんも身上をつぶしたという朝風呂も満喫してみました。すごい、幸せ。労働して、満腹で、お風呂上り。このあたりが、幸せの最大要素かもしれません。
ひとつだけ問題があるとすれば、私はそこかしこにぶつかってしまうので、そのたびに結構な音が響き、家人が目を覚ますのではないかと思うことです。抜き足差し足で歩いてもあんまり意味がなくなっちゃうの。絶対に泥棒にはなれないわ。
先日、大変向学心にとんだ友人から聞いた言葉に、
「富裕層の大半は、自分の人生の目標を明確に持っており、うち三割は目標を明記して常に持ち歩いているものだ」
というのがあり、ひれ伏しつつ、だから私は富裕層じゃないのかと思ったものですが、なんとなく私のほうが楽しく笑いながら生きている気もして、「いいよこのままで感」をいっそう強くしました。
目標は、面白おかしく生きることだわ。で、そんなことは明記するほどのことでもないのでした。
キリギリスみたいな生活なので、きっとろくな死に方はしないのかもしれないけれど、私は今日の目覚めが理想的で、今日の朝の過ごし方みたいなので十分幸せになっちゃうなあ。
これは、ファーストクラスで旅行に行って、リムジンで送ってもらって、スィートルームで目覚めるのと、実はあんまり大差ない気がする。明日、どっちの目覚め方がいいか選んでいいよと言われたら、そりゃあ後者を選ぶけど、でも金額の差ほど、幸せに差が感じられない気はするんですよ。
で、ぬくぬくのベッドで小僧が呼んでいるのだ。はにゃ〜ん。
小僧とくっついていちゃいちゃしたら、なんかもう、それでいいや。休日は決まって、娘も自室から降りてきて、ベッドに乱入してきます。三人でくっついていられたら、それが一番かもしれないなあ。
じゃ、これから小僧とハグタイムでーす。
HOME |
Topページにもどります |
![]() |
![]() |
AFFILIATE |
![]() |
![]() |