2008年03月08日

ハートプラスマーク

心臓疾患を抱えるお友達がいて、彼女の隣で携帯電話を使うと、多分彼女の体内に埋め込んだAEDは誤作動します。バフッとね。
彼女の場合は後天的に心臓疾患をもつに至った障害者。
車椅子は必要ないので車椅子マークはなんとなく使いづらいらしい。
でも、気軽に考えられて携帯でしゃべられた日には、たちどころにバフッときてしまうわけで、目には見えない病気を抱えて苦しんでいる人が案外そばにいたんだなあと改めて思います。
ペースメーカーの人のことは、なんとなく知っていた。そばで携帯使うとまずいんだ、ってことぐらいだけど。
でも、身近に考えたことがなかったよぉ。ごめんよぉ。該当する方たち。
彼女と友達になってまたひとつ賢くなれたわけで、ありがたい。
で、このマークは「内部障害者」のマークです。
このマーク見かけたら、見た目は元気そうでも内部障害がある人がいることを、ほんのちょっとお手伝いできることがあるかも、と、思い出したいと思います。
http://www.normanet.ne.jp/~h-plus/
↑ごめん、コピペして飛んでね。
マークが広く知られればいいなと思うので、よかったらこのマーク、持っていってください。そして、ご自身のブログなどに張っていただいたり、PTAとか地域とか、チャンスがあれば、そういうところで広くお知らせいただけるとうれしいです。

2008年03月08日 17:06