2011年01月06日

2011年鈴木家の正月

2011年もすでに一週間が過ぎました。
今日明日頑張れば、また三連休!
という方もおられましょう。はい、義姉さん、あなたのことです。お正月はさんざんお世話になり、ありがとうございました。お疲れ様でした、と、お疲れの原因が言うのもなんですが、どうか週末、ゆっくり休んでね。
……というような、そこから導き出せる想像が大正解であるような、そんなお正月でした。

一昨年はその義姉と大晦日の夜からなんだかいつまでもこんこんこんこんと飲み続け、去年の三が日を寝込んだという記憶があるので、今年は調子にのって飲まないよう、ビールを箱で持ち込むことはしませんでした。
ところが、やっぱり飲むのよね。
ありったけ、飲むのよね。
相方は山岳民族なので、別棟のでっかい食糧倉庫や、薪の倉庫、みかんのコンテナ倉庫や様々な道具の倉庫があるんですが、食品庫は食い尽くし、飲み尽くし。いなごの大群並に、全部腹の中へ。
帰るときには貝塚ならぬ、立派なビール塚が出来上がっていました。
ごちそうさまでした。

でも、うれしいこと、たのしいこと、時にはつらいことを一緒に過ごしてきた家族と仲良く過ごせるお正月ってのは、とてもいいもんだわ。
うちは親が離婚してからお正月はそれぞれ、一家離散状態で過ごすのが恒例だったので、こういう温かいお正月に憧れていました。
弟もヨメの実家で喜びに満ちてこき使われているはずです。

嫁ぎ先に何を想定していたのか、私の両親は。必ず晴れ着を着て、昭和初期のようにお節とお屠蘇を祝い、恭しくお年玉をいただき、お年始に出かけるという……時代錯誤に近い、厳しい年末年始を過ごした子供時代を考えると……そのあとの離散状態の正月はなんだったのかなあと母ヨシコに説教の一つもたれたい思いですが、そのおかげで、ゆるゆるの相方の家のお正月の、程よい家族の距離感がものすごーく幸せだから、万事オッケーかなって気もします。
与えられた家族がダメだったら、そこに文句言うより、自分の作る家族で取り戻せばいい。
それでもダメだったら、違うパートナーで試してみる……と、その子どもはそんな親に説教のひとつもたれたい思いを抱える正月を経て、ちゃんと幸せな正月にたどり着くはず。うまくできたもんだな。
不満と不幸と不便は、幸福の種だわ。

来年の正月は、小僧も娘ちゃんも最終学年になるのを控えて、サッカーやら弓道、共に選手権で忙しくなるでしょう。今年は「子ども連れ」最後の、のんびり正月かもしれないなと思いながらガンガン飲みまくりました。
相方はちゃんと元日からトレーニング。
偉いなあ。金髪が、山を行く。働き者でいっぱいの山を、体を鍛えるためだけに走る。
猪撃ちの人にシシと間違えられないように、と注意されながら。山の神様はちゃんと見ていて、出版不況の昨今、なんとか仕事にありつけるといいなと祈りました。
小僧は促されてしぶしぶ山道を走るトレーニングをしたものの、あとはずっと義理姉から借りたDSを手放さず。
なあんだ、サッカーボールがあれば満足なサッカー少年なんだと思っていたのは私の欲目の錯覚で、ゲームを与えればサッカーよりもゲームに夢中になるようなタイプでもあったんだ……と、正直ちょっと残念な新しい発見。
サッカーの神様が微笑まなくても、ソレは自業自得だね。
一応、地元の白浜神社に初詣し、絵馬も書く、おみくじもひく、私は小僧の合格とかつて所属していたチームの大切な仲間たちの勝利を願ってみる……ものの、いつの間にか白浜神社、「縁結びの神様」になってるし! 神頼み、無理すぎる。
小僧はなんであれ入り込みすぎ、絶対に手放さなかったサッカーボールの替りにDSを持ってきていた。ゲームを与えるのは猿にらっきょをむかせるのとに等しいのだと理解し、小僧にゲーム機を与えるのは本当にギリギリまで待とうと思う。
戦力外通告をうけたとき記念、とかな。そこで救いになればね。
ただ、あんなに走っていて、トレーニングしていない扱いはないかな、という気もする。
あの山道は、ちょっと墓参りに行って戻って、翌日筋肉痛になるほど過酷だからなあ。
そこを雑草刈だ、寄り合いだと走り回っている義母も義姉も、それだけで尊敬に値するほどタフというわけで。
さて、娘ちゃんの正月のトピックといえば……今年、果敢に混浴に挑戦したものの、目の前の若き波動砲に驚愕してあがる時期を見失い、湯あたりしていたわね。
その後、別の温泉でも突然鼻血を吹くなど、湯あたり三昧だった。
血染めのタオルで鼻を抑えながら、お湯でなく、的に当たればいいんだが。と、本人が言っていたので記録しておく。彼女の運のなさは笑っちゃうほどだから、弓道の神様に頼むことなく、実力を磨いて欲しいと思う。

さて、8日はPTAの委員会。9日は東京都中学生弓道大会。10日は小僧のフットサル大会。
明日の七草かゆで内臓を綺麗にして、2011年も走り続けるのだわ。ペースはスローにね。

2011年01月06日 14:19