日記047 そのまえにビールを飲もう

6月27日(月)

朝8時、固くなったフランスパンを切ろうと体重をかけたところ、パンがつるっと滑って飛んでいき、包丁はおさえていた左指の中指の爪の下にガツンと振り下ろされた。

があああああ!

何事かと降りてきた嫁が、即座にバンドエイドとキネシオテープで指の根元を止血。
非常に素早くて、お前は看護婦か。とツッコミを入れるほど。

普通の人はめったに指を切らないが、嫁は頻繁に指を切り足を切り、茶碗を割っては指を切る。

一昨年、6個入りのワイングラスを3セット買ったのに、今生き残っているのは5つだけ。13個も割ってしまっている。茶碗やコップを含めると1ヶ月に一回は割っている。そういう経験が、処理の高速化に寄与しているのだろう。

下手に肉を削がなかったので、それほど痛くはない。少しキーボードが抑えにくくなったくらいですんだ。ラッキー、と英語学習1時間。

先週の日記、日付を一日間違えてた。さらに先々週は1週間まるごと全部後ろにずれているという有様。

日記の曜日が間違っていたらパソコンがお知らせしてくれてもいいんだけどな。誰も使わない機能は実践されないの法則。

サーフェスは、ペンの消しゴム部分をノックすると、瞬時にワンノートが立ち上がり、ダブルノックすると画面のスクリーンショットが撮れる、というペンショートカットがあるんだが、オレはWindowsのCtrlキーが左下にあるのを好まないので(マックと同じ場所である)スペースキーの隣に動かして使っている。

これをするとペンのショートカットボタン機能が失われてしまう。

買った時から改善の要望を出しているバグだが、オレの他に誰もサーフェスでキーの場所変えないのだろう、改善する見込みなし。

マックとWindowsでショートカットキーが違うの気持ち悪くないん?

先週アップグレードに失敗して、キーボードどころか普通に立ち上がることさえできなくなったiMacをおいて、東大にでかけた。

ヘッドマウントディスプレイをつけて世界を見る。この視覚情報を人は重視しているので、壁がぐるりと丸くなっているのに、ディスプレイから見えている世界がまっすぐの道だと、人の頭は簡単にまっすぐだと騙されてしまう。

どこまで壁は歪ませることができるのか。円の半径をどんどん小さくしていくと、さすがにこれは曲がっているとわかるそうだが、それはどのくらいの大きさなのか。

という実験をフェイスブックで見て、うわー面白いことをやっている人がいるなあ。これゲームセンターでやったら無限に歩けるダンジョンが作れるんじゃね? とシェアしたら、興味をもっていただいてありがとうございます。と先生からレスをもらった。皆さんの関心が高いので、うちわで公開する日を決めます。ということで今日東大までいそいそでかけたのだった。

いやあ、面白い! 壁を触りながら歩く、という行動は普通はめったにしないが、VRをつけた画面は、最初エレベーターを登り、ビルのてっぺんに立つ。というところから始まる。ビルの外側に不安定な足場が組んであり、そこを歩く。右側に行くと落ちてしまう。という恐怖で体は左の壁に近づき、手は壁を触り続ける。

設定が非常にうまい。

流石に元ゲーム屋さんである。

このVRは同時に複数のプレイヤーが遊べるそうなので、近いうちにそういうゲームセンターができるかもしれない。 

プレイの順番を待つ間に、他の研究者たちのプレゼンを見る。

舌に電気を流すと味を感じる、ということで、塩の味を補正する減塩フォーク、を作っている人や、触覚とVRとの研究、VRではなく、実際に空中に浮かび上がる映像の研究、電脳コイルのモニターを作ろうとしている研究、やらなんやら、「実験的」というのはこういうことだ、と様々な研究を魅せつけられた。

人の脳みそは、擬似的なものをどこまで本物と思うのか。という研究であり、VRの研究は人の脳みその研究でもある、ということがよくわかった。

漫画家のうめさん夫妻や、ロボットデザインで有名な園山さんといろいろ話して盛り上がった。

すっかり満足して家に帰ろうとしたところ、嫁からラインが来て、外で食べてきて。というので、最近できた大阪の串カツ屋で夕飯にすることに。

二度づけお断りの串かつを食べていると、隣の席に一人でやってきたおじいさんが、食べ方がわからないようなので、このキャベツでソースをかけるんですよ。などと話かけた。そこからなんやら話をしていると、このじいさん80歳を超えていると言っていたが、やたらと頭が柔らかくよく切れる。

同じ話を二度しないし、リアクションも的確。VRの話をしても平気でついてくる。何者なんだ。

それとなく仕事を探ったら、レア金属を作る会社の社長だったそうで、理系バリバリの人だった。

常温超電導をやっていた、というので、たしか20年くらい前の夢の技術で、どんどん超電導の温度が上がっていって、最後は常温でもできる。とか盛り上がったのに、いつのまにか消えてなくなってしまった技術ですよね? うちの姪の旦那が大学でセラミックの単結晶を焼いてましたよ。

と振るとぱっと顔を輝かせるじいさん。

「おお! よく知っとるね君」

「当時それを推進していた教授がおって、私の会社で実践していたんだが、その教授の理論はありえない。嘘っぱちだという研究が出てきて、教授が自殺。それでわしの会社もつぶれてしまった」

とすごい話になった。

そうだったのか。小保方スタップ細胞がここにもいたのか。

お金を貸しつけていたのは当時の科学技術省で、いくらでも貸すと、どんどん機材を大きくしていったのが裏目に出て、教授の自殺とともに資金の回収にこられて、潰さざるをえなかった。という。

先生はしかたないが、あの役人だけは今でも許せない。と拳を握りしめていた。

いやあ、すごい話を聞いてしまった。

ふたりともべろべろに酔っ払って、おじいさんの家まで送って帰った。一文無しになった後、娘の旦那が一緒に住もうと買った家だという。いい話だ。

今日は朝から指を切って、東大言って、超電導か。どんな一日だ。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

6月28日(火)

気が遠くなるほどググり、ツイッターで人に聞き、全然できなかったiMacの初期化。午後になって覚悟を決めた。

完全初期化で動かなくなってもいい。リスクの高いやり方を試してみる。

ということで、今まで使わなかった禁断のターミナルコマンド「delete」を打ち込む。

見事に削除に成功、MacOSを入れなおすこともなく一つのフォルダになったので、ブートキャンプアシスタントを使ってWindows10をインストール。

さくさくと進み、夜にはインスコ完了。

ビールで乾杯しながら、アプリやなにやらを入れる。昔はここから3日かかったのに、グーグルのブラウザで同期すると、メールや予定表、ウェブサイトのお気に入りが瞬時に元通りになり、普通に使う分には問題なくなる。こんなにグーグルに依存しているかと逆に怖くなる。

今日返さなければいけないブルーレイ5枚をツタヤに持っていく。4本は見たが、ゼメキスの新作「ザ・ウォーク」を見る時間がなかった。しょうがないまた借りよう。昨日東大でビルの上は歩いたしね。

借りても見れなくて返してしまう。ということはよくあるが(キャバクラと同じで延長するより新たに借りるほうがずっと安いので)何度も借りては見られなかったのが「アポロ13」

4回目でやっと見られたけれど、嫁は未だに見てない。面白い映画なんだけどね。

夜1時には、クリスタ、フォトショップが入り、ほぼ元通りになった。

Windows7より美しく、動きも軽くて悪くない。

7から上書きするとぐちゃぐちゃで使えなかったOSなのに、クリーンインストールするととても素直な挙動。またちょっとマイクロソフトを見なおした。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

6月29日(水)

8時起床、英語1.5時間。「ぜったい音読」2周目に突入。大丈夫テンションは下がってない。

AmazonEnglish、1ヶ月はお試し無料だというので、契約してアプリを入れてみた。

アマゾンアカウントのある人はいますぐiPhoneで始められますよ。

リーディングだけではなく、テキストが同時に表示されるというアプリ。これですよ。こういうのが欲しかったんだ。

どらどら、と聞いてみたら、最も初心者用のレベル1なのに、早くて発音が癖っぽくてまったく聞き取れない。うわ、これが本当の英語か。今までは学習用音源なのでわかりやすく区切って話してくれていたんだ。

速度を75%に落としてなんとかついていくが、いやこれはショックだわ。

しばらく開いている時間に耳に浴びせかけてみよう。

娘が交換留学先に、銀行に100万入っている記録を見せる必要がある。というので送金。いつまでもお金がかかることです。

クリップスタジオを調整するが、まっさらからインストールしたものは、ペンの数値がまったく違っている。なんだこれ? 新しいバージョンで基本を変えてしまったのか、オレのマシンのトラブルなのかわからない。古い設定を出してみて全部入れ替えたら戻った。よしよし。ペンも軽くて書き味が上がった気がする。

セルシスの左手デバイス「タブメイトコントローラー」を引っ張りだして使ってみた。これ使えるわ!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

6月30(木)

9時起床、英語2時間20分。

飲み会。とだけ予定表にあるが、誰とどこで飲むのか書いていない。

しばらく考えるが、誰も浮かんでこない。メールやメッセを見返すが、今日の飲み会について書いてあるものはない。

あれー?

誰と飲む予定だったんだろう。

いや困った。

しかたないのでフェイスブックに書くことにした。

オレだ。オレだよ。とみんなが書き込んで来る。ちがうやろ(笑)

でもそれで思い出した。アメリカにいる太郎さんだ。あれ? でもまだアメリカにいるけど今日はないのかな。

誰からも誘いが来なかったので家で飲む。ぐびぐび。

あなたのカバンの中身見せてください。という雑誌企画の記事をnoteにアップした。記事の写真なのに雑誌の表紙のよう。さすがはプロカメラマンである。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

7月1日(金)

6月が終わり、今年の後半戦がスタート。

毎年半年が早いと言っているが、今年は英語学習のおかげで全然早くない。英語はじめてまだ3ヶ月だ。ああ、セブ島の漫画描かなきゃ。

昨日の飲み会は自分の勘違いだったが、今日は大丈夫。「今日飲み会」と打ち込んで電車に乗ったら、途中で寺田克也からメッセ。

今日じゃなくて来週だった! 

うわ。そうか、昨日の飲み会が誰かわからなかったのも、1週間ずれていたからだった。今更そんなことに気づいた。昨日気づけ。

わははは。オレも飛行機が飛ぶ前日に空港行った。と寺田。

もう50代も真ん中近くになるといろいろやばいのである。

今週、漫画界を席巻した、31歳差婚の藤島康介さんは1歳違いである。そろそろ予定を忘れてしまったり、尿漏れしたりする世代である。いろいろ大変であろう。うむ。

母親と姪が東京に遊びに来ている。というので、じゃあ時間も空いたので飯くおう、と飲み屋で落ち合う。

しこたま飲んだ。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

7月2日(土)

9時起床、英語2時間。ボイトレ30分。最近ジョギングできてないな。英語聞きながら走るという企画が失敗だったかもしれない。走るときは走るだけ。としないとせっかくついた習慣が壊れてしまう。

明日からは、ヘッドフォンをつけないで走ることに決めた。

Amazonイングリッシュ、物語なら聞き取れるとわかった。普通に会話している音源は、とても難しい。

英語耳ができてきたようで、Textを見なくても何て言っているのかわかるが、何を言っているのかわからない(笑)

もっと単語量を増やさないといかんです。

さあ、仕事をする環境がやっと出来上がった。ここからバリバリ仕事をしなければいけません。

と思ったらとても暑い。暑いとビールがうまそうである。

餃子でビールをいただく。

仕事は明日頑張ろう。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

7月3日(日)

10時起床、英語1時間。ジョギング1時間。

英語を聞かないジョギングは3ヶ月ぶり。同じ道を走っているのに、緑の匂いと花の香りがして驚いた。

たくさん入力している情報を捨てて生きているんだと実感した。

無理やり英語を入力するより、走るときは走ることだけに集中したほうが楽しいし、ペースも早い。

シャワーを浴びて、さあ仕事の環境はバッチリだ。

今日も暑い。

机に座っていたら、あっという間に時間がたつ。ううむ。この集中の切れ方はいかん。どうにかしてテンションをあげないと。

ビールだろうか。

ワインにした。

いや、今日も素敵な一日だった。

ーーーーーーーーーーー

【おたより】

こんにちは!毎回HNを変えている、みそ漬けナスです。

ツイッターの方で、みそ先生のお姿を拝見しました。

みそ先生かっこいい!

あの黄色いバッグ、目立ちますよね。

もし街でみそ先生に遭遇したら、サインもらえるんでしょうか。

ファンです、って近づくと、「あーこの店来ずらくなるから」って言われちゃう?

みそ先生がうれしいファンの行動ってなんですか?

でもバッグは重そうですね。

【みそ】

ものすごくファンレターっぽいファンレターですね。

この「お姿」というのは「カバンの中身みせてください」の写真ですね。プロのカメラマンが撮ると、このようにおしゃれに映るのです。

この黄色いバッグ、ブロンプトン(自転車)専用バッグで、4万5千円もするんですよ。オレも買うときかなり勝負をかけてみました。

ブロンプトンを専門で扱っている五日市街道沿いの自転車屋さんにあったんですが、ここの自転車屋の親父がバッグの値段見てびっくりしてましたからね。

「普通にいい自転車買えるじゃねえかこれ!」

自分んとこで売ってるのに驚くのか。と思ったら、実質切り盛りしているのは息子さんなんですね。古くからの自転車屋の親父には4万円超えるバッグは許せなかったんでしょうね。このリアクションを見て、オレも「失敗したかなー」と思ったからね。客にいきなり失望感を抱かせるってすごいことですよ(笑)

つまり、クラウドファンディングで何万円も出してサインもらってる人に、うわー高いー、って声をかけることはよくない行動ですよ、うん(笑)

サインを売っている立場からすると、いきなり道でサインください。と言っても対応はしてはいけません。でもオレの本を持っていたら、そりゃしますからこっそり声をかけてみてください。

本を買ってくれる人はいいファンです。

ーー

ということで、夏になりました。毎日暑いです。ビールがうまいです。

追いつめられてない日記は、あまり「いいね」もつかず拡散もしないようですが、いいんです。

やっと人の暮らしにもどっています。

さあ、仕事をしよう。

ビールのんだら。