嫁のブログはMT2.6を使っているので、非常に軽くてわかりやすかったんですが、ついにこの前どこかが壊れてしまって、エントリーが表示されないと泣きついて来ました。
いやすまん。何年も見てないからもう、どんな構成でスタイルシート作ったか覚えてないんだわ。どこかプログラム壊れちゃったみたいで、じゃあ新しくしようかと思ったら、上書きも更新もできない。
困り果ててます。とりあえず強引に読ませてみますが、もう眠いので今日はこれまで。
それとブログはコメントがあってなんぼですよね。あまり更新しなくなったのは、信者の反応がないから。
スパムはまだまだやってきますが、コメント欄復活させます。2,3日でコメント閉じて新しいエントリーを作る。ってやっていけば、英語スパムコメントはちまちま消していけるんじゃないかしら。
一発でスパムを撃退する方法だってあるかもしれない。バージョン5だし(笑)
明日は、単行本ギリギリ温泉用に描いた表紙をアップしますよ。やるよやるよ。教祖はやる気だよ。数年ぶりに。ではみなさんコメントもよろしくね。
匿名
コメント欄の復活嬉しいです。
匿名
ギリギリ温泉楽しみに待っています。
くま既知
コメント欄の復活に感謝です。ギリギリ温泉は前作の銭より売れてないとは思いませんでした。明らかにこちらの方が好きなんですけどね。でも何かのきっかけで爆発することはあると思うので初版で買う楽しみを待ちます。
オレオ
コメント欄やっぱりあると嬉しいですね!
ギリギリ温泉楽しみですー。
tera
待ってました!復活を。
いやーこのまま粛々と閉鎖されてしまうのかと思っておりました。
表紙アップ楽しみです。
出来ればブログ限定のボツ原稿やボツ表紙デザインとかも公開されれば面白いのに、と期待してしまいます。
匿名
教祖様の仕事場なども頂きたいです。
capelito
コメント欄復活嬉しいです。続々と更新されているのも!
お忙しい事と思いますが、これからも更新楽しみにしています。