MacOS入らず

  • 投稿日:
  • by
仕事が片付いたので、のんびりMacでも調整しようかと買ってきました、スノーレオパード。特集記事のイラストを描いてるから、送ってくれてもいいんですよ? MacFan編集部さんは。
買ったはいいが、MacBookAirはディスクが読めない。
うちの環境は、すでにほとんどがWindowsになっていて、OS9.2のMacは最後に電源いれたのが思い出せない植物状態。OS10のiBookは寝たきり(スリープのまま何年もいたことが判明)で2年。ということで、とても新しいOSのDVDのリモートとしては使えない。
なのでお仕事マシンのXPのDVDをリモートとして、インストールを試みたわけです。
これが途中で止まる。
MacBookAirのHDDにエラー部分があるそうで、それを直すためには、リモートのディスクを開いてディスクユーティリティで修復しなければいけないと言われる。
Windowsだと開かないんですよそれ。
リモートの認識もあまりうまくいっていないので、じゃあ仮想ファイルでどうかと、試してみた。
ディスクを丸ごとisoファイルとしてコピーして、Macで走らせる作戦。最近インストールディスクはほとんどisoで保存している。Windowsのノートにも光学ディスクがついてないから使った措置なんだけども、ディスクがなくならないのでとても便利。
しかしコピーガードがあるのか、iso化が出来ない。
10.5のインストールディスクはiso化できていたので、それで修復できないか。とMacで立ち上げるが、これって再起動してディスク起動になったときにエラーを起こすのね? 知らなかった。ネットワーク起動させれば良さそうだが、Airはリモートで見えているディスクが、ネットワークだと見えないと言いやがるのでネットワーク起動もできない。
こういうのは無線経由だから不具合が起こる。イーサネットケーブルで直結してしまえば...、と思ったらAirにはイーサネットの口がない! イーサネットUSBをわざわざ買うのもばかばかしい(買ってもつながる保証がない)し。ここまでやってアップルストアで外付けDVDを2万近くだして買うのも負けである(笑)なにか方法はないものか。
もう今のディスクの中身はいらないのね。ほとんどのものはバックアップ出来ているので、HDD初期化してクリーンインストールでいい。
MacBookAirはもともとサブノートのようなマシンなので、これだけしかMacがない。と言う人は少ないんだろうな。来週銀座のアップルストアに行く仕事があるので、そのときに本体にインストールしてくれないか聞いてみよう。それくらいはやってくれても良さそうなんだけどな。